ローディング関連FAQ
Q このゲーム、ローディングの頻度は?
A ティアーズのおおまかな流れは
勇者亭で会話→本陣→戦闘前演出→戦闘→マップ切り替え→戦闘→戦闘終了→勇者亭に戻る
↓ ↑
街で会話・買い物・アイテム鑑定→MAP切り替え→鍛冶屋のある区画で鍛冶・合成→街に戻る
↓ ↓
別区画で買い物・アイテム鑑定→街に戻る→勇者亭に戻る
これの繰り返し
矢印部分にはすべてロードが入ると思え
Q じゃあ、1回あたりのロード時間の長さは?
A 街の中でマップを切り替えると4秒程度、街から戦闘に入る時は10秒程度の待ち時間がある。
場面やPS2の機種によって少し変動する。(型番の新しいPS2ほど良い)
Q HDD対応にしてくれてたら、読み込み早くなってたのになぁ・・・
A この際、HDLとかHDAを買うといいと思うよ。
Q HDL、HDAって何?どうやって使うの?
A 大雑把に言うと、HDD対応してないソフトを無理矢理HDDにつっこむツールの事。
詳しいことは「HDL PS2」でググっとけ。http://www.google.co.jp/
ググっても何がなんだかよくわからないなら、使わない方がいい。
これらの品はsonyの正規品ではないので、自分で何とかできる根気・知識がないと
使いこなすことはおろか入手も困難。
参考:ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/3322/3322_1.html